2012年6月19日火曜日

ハロー タクヤァ!

ICCでやっていたゲームで、結局何をやっていいのかわからないまま負けたゲームがあった。 試合中もよくわからなかったが、見なおしていてもよくわからなかった。 ミドルゲームから段々意味不明になってきていた。 最後は、心HPが減少し、ブランダーでぐちゃぐちゃに終わった。  ということで、試しに、Chess.comにいるコーチに、ゲーム分析を一回頼んでみることにした。 イタリア人コーチで、一回8$というのがあったので、それでお願いしてみた。(5回だったら、25$に割引)。 ゲームの棋譜を送って、解説をつけて送り返してくれるというものだ。

 三日前ぐらいにたのんでいたので、今日ゲームが送り返されてきた。 解説は棋譜にコメント+ビデオによる解説。再生するなり「ハロー タクヤァ!」と元気一杯の声。 彼女がイタリア人なので、イタリア人と関わることが多かったため懐かしい気さえするが、典型的なイタリア人英語だ。 母音がボインボインしたスタンダードイタリア人英語。 でも、こういう英語の方が日本人にはわかりやすいのだ。

 で、肝心の解説の方は10分ほどのビデオ解説がメインなのだが、わかり易かった。 このゲームでは、はじめて、シシリアンのRichter-Rauzer Atackを試したゲームだった。したがって、よく何をやったら良いかわからなかったが、「このオープニングでは、こういう手がよくあるし重要なんだ」という形で、アイデアも説明してくれる。 他にも、このゲームのポイントは・・・というように、わかりやすくまとめもしてくれている。 総じて、良かった。

 コーチに教えてもらう意義は、自分では気づかない欠点の是正にあると思う。その意味でゲームの分析というのが一番直截な方法であると思う。そう考えると、コーチのレッスンなんか受けなくとも、こうやってゲームの分析をしてもらうということをしてもらうだけで十分じゃないかという気がしてきた。
5ゲームで25$(2000円程度)だったら安いし、上級プレイヤーの分析に触れる良い機会になるのではないかと思う。




 
 
 運動会で使われて良いレベルの元気一杯の曲。別名「Youth Concerto」。

2 件のコメント:

  1. こんにちはー紙吹雪です。


    コーチに分析してもらうというのは中々新鮮味がありそうです。
    chess.comにもそういったサービスがあるのは知っていましたが、中々よさそうですね!

    紹介されていた楽曲はなんか懐かしい感じがしました(笑

    返信削除
  2. コメントありがとうございます

    前から気にはなっていたものの、今回はじめて利用してみました。ゲーム分析を提供している人は多いみたいですが、質は玉石混交なんだろうと思います。 今回の人は良い方だったのかもしれません。

    返信削除